8つのプロファイル

ウェルスダイナミクス、8つのプロファイルを見てみましょう。

それぞれのプロファイルがバリュー(価値)を作り、レバレッジを行うためには決まった組み合わせがあります。

※各プロファイルのアイコンをタップ(クリック)すると、詳細を見ることができます。


クリエイター

スター

サポーター

ディールメーカー

トレーダー

アキュムレーター

ロード

メカニック


クリエイター(CREATOR)

「より良い製品を生み出す」

このプロファイルの人たちはビジョンを持ち、自分の推進力と新しいアイデアで、人を動かします。彼らは、自由に何かを生み出せる状況にあるときに、最大の「価値」を生み出し、生み出す余裕があればあるほど、よいものを創り出します。

クリエイターの成功者にはトーマス・エジソン、ウォルト・ディズニー、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、リチャード・ブランソンなどが挙げられます。

🙂 クリエイターの強み

  • 理想主義
  • 創造力がある
  • 楽観的
  • 刺激的
  • まわりの人たちに活気を与える
  • 可能性にフォーカスする
  • 視点が高い
  • 物事をスタートさせるのを得意とする

🙁 クリエイターの弱み

  • 時間の意識に欠ける
  • まわりの人たちの達成能力を楽観しすぎる
  • 指示・表現が大まか過ぎる
  • 予算を度外視する
  • ルーチンワークを好まない
  • 物事を完了させるのを苦手とする

スター(STAR)

「独自のアイデンティティー(存在価値)を確立する」

このプロファイルの人たちは創造力があり、外向的です。まわりの人たちの反応からヒントを得ます。自分が目立てば目立つほど、寛いだ気分になり、より多くのものを引き寄せます。他の人が生み出し、他の人が大きくしたコンテンツを、彼ら独自の形に変え、包装を施すことで財産を築くことができます。

スターの成功者にはアーノルド・シュワルツェネッガー、ポール・ニューマン、オプラ・ウィンフリーなどが挙げられます。

🙂 スターの強み

  • 元気がよい
  • 精力的
  • 視覚思考
  • どんな人とでも接点を持てる
  • 他人のアイデアを発展させることが得意
  • 決断力がある
  • 難しい状況でも、その場をしのぐことができる
  • 注目に答える

🙁 スターの弱み

  • 高圧的になることがある
  • 論争の的となる
  • 手離すことが苦手
  • パーソナリティーの力を利用する
  • 結果よりもイメージを大事にする
  • 人の話になかなか耳を傾けない
  • 消費を好む
  • 近道を好む

サポーター(SUPPORTER)

「チームを率いて、富を生み出すのをサポートする」

このプロファイルの人たちは社交的で忠誠心があり、ネットワーキング作りがとても上手です。自分が築いた「人間関係」と、自分が提供できる「エネルギー・熱意・時間」がサポーターの持つ価値です。

サポーターの成功者にはジャック・ウェルチ(GEの元CEO)、マイケル・アイズナー(ディズニーの元CEO)、メグ・ホイットマン(eBayのCEO)などが挙げられます。

🙂 サポーターの強み

  • 人間関係を重視する
  • 信頼関係を築く
  • リードすることができる
  • 従うことができる
  • チーム作りを楽しむ
  • ネットワーク作りを楽しむ
  • 素晴らしい応援団長
  • 人前にでるのも得意
  • 認めたチームに対しては忠誠心が強い

🙁 サポーターの弱み

  • 数字や計算に興味がない
  • バックオフィス(事務管理部門)に向かない
  • おしゃべり好き
  • よく方向性を変える
  • たくさんの人に意見を求めすぎる
  • 常に変化を求める
  • ブレやすい

ディールメーカー(DEAL MAKER)

「適切なときに、適切な人同士をつなげる」

このプロファイルの人たちは、人と話し、人に影響を及ぼし、人と交渉する能力を生まれながらに備えています。さらにタイミングのセンスもあります。彼らはマーケットで人と人をつなぎ合わせるチャンスを見つけることで富を創り出します。

ディールメーカーの成功者にはドナルド・トランプ(アメリカ大統領)、孫正義(ソフトバンクCEO)、ルパート・マードック(メディア王)などが挙げられます。

🙂 ディールメーカーの強み

  • 社交的
  • 親しみやすい
  • 茶目っ気がある
  • 常に人とつながりを持っている
  • すばやくチャンスを見抜く
  • 先鋭部隊
  • 頼みごとが上手い
  • 会話を通じてお金を生み出す

🙁 ディールメーカーの弱み

  • バックエンドを担当するチームが必要
  • 持っているネットワークの価値に左右される
  • 人を過剰に喜ばせる
  • ポリシーがない
  • 図に乗る
  • 現実的になりすぎ道から外れることがある

トレーダー(TRADER)

「安く買い、高く売る」

このプロファイルの人たちは、五感的で、何かが起きたときにその出来事に反応します。そのため、三年計画よりも、日々の行動戦略を立てる傾向があります。変動している市場を見つけ出し、そこで驚異的なタイミングのセンスを活かすことで富を築きます。

トレーダーの成功者にはジョージ・ソロス(売買の投資家)、ピーター・リンチ(売買の最高額記録保持者)などが挙げられます。

🙂 トレーダーの強み

  • 安定している
  • 核心をつく
  • 周囲に対する観察眼が鋭い
  • 洞察力がある
  • 地に足がついている
  • 忠誠心を持っている
  • 一度に複数の仕事をこなせる
  • 適正価格がわかる
  • 他の人なら見落とすことまで見ていることが多い

🙁 トレーダーの弱み

  • 人の気持ちにこだわりすぎることがある
  • 仕事に埋もれてしまう
  • 部分を見て全体像を見失うことがある
  • 自信をなくすことがある
  • ストレスや疑念を抱え込みやすい
  • いったん立場を決めると、なかなか変えられない
  • 長期的展望が見えづらい

アキュムレーター(ACCUMULATOR)

「いずれ価値が上がる資産を所有する」

このプロファイルの人たちは、ゆっくり時間をかけて下調べをし、何を蓄積していこうかを決めます。彼らはメンテナンスをほとんど必 要としない資産や才能を探します。またリスクを嫌い、ものごとをシンプルに保つのを好みます。彼らは得意分野を確立し、内在する価値を見極めることで、 「価値」を生み出します。

アキュムレーターの成功者にはウォーレン・バフェット(世界第2位の億万長者)、ポール・アレン(マイクロソフトの共同創業者)などが挙げられます。

🙂 アキュムレーターの強み

  • 信頼できる
  • 尊敬される
  • きわめて注意深い
  • 時間通りに職務を遂行する
  • 大げさな約束はめったにしない
  • チームに現実味をもたらす
  • うまくいかなくなりそうな部分に目がいく
  • アイデアを実行に移すことを得意とする

🙁 アキュムレーターの弱み

  • 自己アピールが苦手
  • 細かいことに気をとられる
  • 開始する前に、人一倍データを必要とする
  • なかなか加速できないことがある
  • リスクが見えるため、悲観的になることがある
  • 収集するだけで終わることがある
  • 対応不能になると逃げ出す

ロード(LORD)

「お金を生み出す権利を支配する」

このプロファイルの人たちは、ものごとの細部が大好きで、倹約家として知られています。ロードは自分で資産を所有せずとも、その資 産からのキャッシュフローを絞りだすことができます。扱うものが商品であろうと土地であろうと、ロードは持ち前の忍耐強さと勤勉さで自分が見つけたキャッ シュの流れからお金を集めます。

ロードの成功者にはアンドリュー・カーネギー(カーネギー・スチール(現USスチール)創業者)、ジョン・D・ロックフェラー(世界最初のビリオネア)などが挙げられます。

🙂 ロードの強み

  • 支配する
  • 用心深い
  • 整理整頓されている
  • きめ細かい
  • あらゆる状況を分析する
  • まわりの人たちが気づかないような「差」を見抜くことができる
  • すべての基盤が整うまで気を抜かない
  • 細かいことまでリストアップできる

🙁 ロードの弱み

  • 人間関係よりも仕事に比重を置きすぎる
  • 社交の場を苦手とする
  • 整理/削除しすぎてしまうことがある
  • 複雑なアイデアについては、うまく発表できないことがある
  • データに没頭することがある
  • 全体像が見えないことがある
  • 重要な集まりに参加し損ねることがある

メカニック(MECHANIC)

「よりよいシステムを編み出す」

このプロファイルの人たちは、根気があり、何かを作るときには、できるだけ長持ちするように作ります。完璧主義者のため、常に自分のシステムの改善すべき点を探し、製品をさらに洗練させようとします。そのため、業務の効率化に専念することで富を生み出します。

メカニックの成功者にはヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)、サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)などが挙げられます。

🙂 メカニックの強み

  • 創造力に富む
  • 完璧主義者
  • 素材を体系化する
  • 物事をうまく完成させる
  • すばやく手直しができる
  • 機能していない部分を見つけられる

🙁 メカニックの弱み

  • 打ち解けず、人と距離を置く
  • コミュニケーションの取り方により、摩擦を起こすことがある
  • 組織立っていて、融通が利かないことが多い
  • 社内のことにばかり目が向いて、市場の変化を見過ごすことがある
  • 完璧にすることにこだわり、スタートできないことがある
  • とっつきにくく見られる

あなたのプロファイルが重要な理由

8つのプロファイルは、それぞれ異なるルールに基づいて行われる全く別のゲームです。上記に例を挙げた成功者たちに共通することは、彼らは毎日自分のゲーム、そのゲームひとつだけをプレーした点です。

もし彼らがゲームを変えると (例えばサポーター(Supporter)であるスティーブ・ケースがディールメーカー(Deal Maker)に転向、スター(Star)であるマーサ・スチュワートがトレーダー(Trader)に転向、ディールメーカー(Deal Maker)であるリチャード・リーがサポーター(Supporter)に転向する)、 彼らは一瞬で富を失うでしょう。

それぞれのプロファイルは全く異なる戦略、チーム、助言者、富を得るためのネットワーク、経済的な持久力を必要とします。結局のところ、今の成功は自分のプロファイルに焦点を合わせたことによるものです。テクノロジー業界がこぞって取引を始めた時にもビル・ゲイツは取引を行いませんでした。代わりに彼はクリエイティブ面にさらに焦点を合わせました。

ウォーレン・バフェットは周囲の人々が売買を行うよう勧めた時に、耳を傾けることはありませんでした。しかし、その代わりに価値のある資産を見極めることに時間を費やしました。また彼はそのことを好んで行っていたのです。

私はあなた方よりお金持ちかもしれません、しかし、私とあなた方との違いは持っているお金の額ではありません。

私があなた方と異なっている点があるとすれば、それは、私は毎朝早起きをして、自分のやりたいことをする時間を設けていることです。

これが私に出来るあなた方への最高のアドバイスでしょう。

ウォーレン・バフェット

その他に覚えておくべきこと

それぞれのプロファイルを知ることによって自分に合う正しい富の築き方が分かるだけでなく、何をどのタイミングで行うべきか、その感覚を身に着けることができるのです。

プロファイル方式はユングの精神測定テスト(MBTIテストやDISCテストなど)と本質は同じです。また西洋物理学(量子力学、カオス理論)、インド哲学(心・体・魂、チャクラ)、中国式(周易、風水)など、古来より存在する自然法則に基づいています。

プロファイルテストは、あなた自身の適性診断であり、適職診断でもあるのです。新しいことをはじめる前に、人生のステップ(就職、結婚、起業など)ごとに、プロファイルテストを受験されることをお薦めします。そうすることで、自分の目指す目的地に遠回りすることなく、到達できるのです。

このプロファイルを学ぶことが大切な役割を果たすためには、引き寄せる力の強化と、富を組織的に築くことを可能にするエネルギーの周波数を理解する必要があります。 (ここでは価値を創造し、貢献することを富と定義します。)

このシステムによりあなたの創造する力、貢献する力の認識レベルを上げるための素晴らしい道を計画することが可能になります。当然のことながら、あなたがやりたいと自然に思うことをしている時はストレスをほとんど感じることがなく、とても楽しいことです。ここが重要なポイントです。もし大変な仕事をしていると感じているならば、それはすでに間違ったことをしているということです。

 

無理なく進める道が明確になれば、時間の投資方法、次のステップ、誰の指示を仰ぐべきか、どこにいて何をすれば良いのか、またこれも同様に重要なことですが、時間を無駄にしないためにどうするべきか、といったことが明確になります。そこからさらに前進し、一歩一歩確実に正しい方向に向かって行くでしょう。

サッカー場でバスケットを学ぶことは出来ない

ロジャー・J・ハミルトン

誰もが併せ持つ、4つの周波数

プロファイルは、4つの周波数のバランス(パーセンテージ)で変わります。

自分が持つ周波数の中で、最も強力な周波数との調和を作り出すことに時間をかければかけるほど、より早くフローに乗ることができます。

あなたはどのプロファイル?

オンラインで、PC・スマホどちらからでもプロファイルテストを受けることができます。

はじめての方には、無料の【ジーニアステスト】もありますので試してみてくださいね。

そのほかのメニュー

関連するコンテンツ